
ニューマーク法による円弧すべりの計算 Ver.5
※サブスクリプションをご契約中はご利用いただけます。
取り扱い製品
※サブスクリプションをご契約中はご利用いただけます。
安全率を満たさない斜面の各種対策を検討できます。
円弧すべり・複合すべり・直線すべりなどを用い安全率や必要抑止力の計算を行います。
国交省をベースに土地改良・上水道・下水道・用地調査・治山林道など多彩なオプションをを準備しております。業務に合わせて組み合わせ下さい。
ばち付き床版橋にも対応でき、オルゼンの解析法・単純梁の計算にも対応できるシステムです。コスパの良さで多くのユーザー様にご利用いただいております
平均流速公式を用いた等流計算をおこないます。逐次計算法による不等流計算をおこないます
お手軽に、簡単に、単ボックスの構造計算書が作成できます
偏土圧を考慮したガレージボックスの構造計算ができます。
上流側・下流側と同時計算できる円弧すべりの計算システムです。
『張出しタイプ流木補足工設計の手引き』に対応した重力式コンクリート砂防えん堤(砂防ダム)の設計を行います
『張出しタイプ流木補足工設計の手引き』に対応した重力式コンクリート砂防えん堤(砂防ダム)の設計を行います
越流ぜきにより、下流の流量を減らすことを目的とした横越流方式の調整池の容量計算を行います。
支点ばね、部材ばねに加え連成ばねに対応しており、解析モデル、解析結果を画面上で自由な方向から確認することができます。
切梁位置・層厚などを元にメッシュを自動生成できる『矢板土留め工』に特化したFEMによる地盤変形解析プログラムです
逆T式・L型・逆L型・重力式・もたれ式などの定型断面の他、座標入力による任意形状の擁壁の構造計算を行う事ができます
「示力線法」および「偏心距離による安定計算」により石積擁壁(ブロック積擁壁)の安定計算を行ないます。
分流式・合流式の排水路の流下能力の検討をおこないます
切梁式、自立式の鋼製矢板壁または親杭横矢板壁の設計を行います
ばち付き床版橋にも対応でき、オルゼンの解析法・単純梁の計算にも対応できるシステムです。コスパの良さで多くのユーザー様にご利用いただいております
逆T式・L型・逆L型・重力式・もたれ式などの定型断面の他、座標入力による任意形状の擁壁の構造計算を行う事ができます